手仕事日和へ~♪

今日も花粉が~非常に多い涙浜松でしたね。

今週末はamiパパさん休日返上でお仕事だった為、長男君とジャイ子を
連れて「手仕事日和」
いつもお世話になっているお友達親子と一緒に行って参りましたハート

不器用なamiママは自分では作れないけどフェルト小物や洋服、
消しゴムはんこ、ビーズアクセサリーや木工品などなど
た~くさんの作家さん達のお品を見てると楽しくて楽しくてニコニコ
今回も楽しみにしていましたキャー

偶然???
冬の講座に参加してくれていたWちゃんファミリーにも
お会いできてサークルとは違ったお話も出来て
楽しかったですキラキラ

amiママの趣味であるスクラップブッキングはさみ
何度かお世話になっているI likeさんも出店
されてるとの事でミニブックを作りにブースへおすまし
今回は5~6分で完成出来る!との事だったので
ジャイ子を長男君にお願いしマッチブック
作りました~。
手仕事日和へ~♪

サークルでお楽しみ講座はスクラップブッキングをやってみたい!と
一昨年講師をお願いする為にCrop friendsさんを
訪れて体験したのがamiママがスクラップブッキングに出会ったきっかけです。

それからサークルで体験したママさん以上に?多分はまっていると
思われます~キャー

そして11時半~長男くんとジャイ子が楽しみにしていた風の紙芝居師たけちゃんの紙芝居を見て、、。
手仕事日和へ~♪
「空色のカマキリ」

長男くんは終始たけちゃんの迫力あるお話に釘付け!

amiママはジャイ子確保でお話をしっかり聞けなかったのですが
長男君の感想はしっかり聞くことが出来ました。

たけちゃんが、被爆2世であること、バイク事故で大けがをしたから
今があることなど長男くんの胸に色んな事が響いたようです力こぶ

たけちゃんさんありがとうございますニコニコ

そうそう、今日は会場であるサーラさん
を訪れたかった理由がもう一つありました。

amiママが独身時代に職場が同じでと~ってもお世話になった先輩が
カルチャースクールでクラスを持っていて
今日はイベントでいらっしゃるとの事だったのでご挨拶へあはは

数年ぶりだけど相変わらずパワフルで元気をもらえる方です上昇

手仕事日和へ~♪
今日は子連れだった為、断念したのですが
次回はプライベートで先輩に見て頂きたいですキャー

オーラソーマって何???って思った方はこちらへ
アルケミスト

リクエストがあればamiのお楽しみ講座に来てくれるみたいですよ~ナイス

そんなこんなでとっても楽しい一日でしたニコニコ
年に数回開催されている手仕事日和キラキラ
ハンドメイド好きなママさんにオススメですよ~。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
手仕事日和へ~♪
    コメント(0)