春の講座4回目は毎回盛り上がる?サインでゲーム

今日は、昨晩の大雨が上がって少し風の強い浜松ですニコニコ

梅雨の間の貴重な晴れ間ですね。

今日は、春の講座始まって以来初めての皆勤賞上昇
フルメンバーで元気よく活動できました!

さてさて、今日の講座は基礎編の最終回。
最初にザ~っと1~3回目のサインの復習をしました。
毎回、復習の中にヒントやクイズの答えがあります~ってお話しするとママさん集中力アップです上昇

サインの復習に続いては、手遊び。

トイレトレーニングを完了したわが家のジャイ子のお話も
させて頂きましたキャー
その子、その子で個性があります。
決して他人と比べずにサインも育児全般もど~んと構えて
いきましょうねニコニコ

講座の4回目は毎回恒例の復習を兼ねたゲーム。
3チーム対抗の「サインでゲーム」クイズでした。
2年前の春の講座からこのゲームはやっているのですが、毎回白熱します!

今回のママさんは、浜松出身チームと県外チーム、中区在住チームの
3チームに分かれて対戦しましたよニコニコ

結果は中区在住チームの圧勝!

同じチームのママさん同士で答えを教えあったりして
チームワークの良さがどのチームでも見られました上昇

粗品のプレゼントくす玉ですみませ~んびりびり

これからもサインはもちろん、手遊び、絵本、わらべうたなどを使って、
毎日お子さんにいっぱい声かけをしてあげてください人差し指
そして綺麗な言葉で、お子さんの心を満たしてあげて下さいね。

パー今日の手遊び
「おおきなたいこ」「きゅうり」(復習)

本今日の絵本
「ありのあちち」012シリーズより

♪黒わらべうた
「なかなかホイ」
↑こちら、なかなか集中力の必要なわらべうたでしたね!

熱いやおいしいなどサインを見せる事が沢山出来る絵本ですハート

次回は再来週27日で応用編
来月7月11日がお楽しみ講座
となっていますハート

今日はなんだかバタバタ。
活動写真を撮るのを忘れてしまいました汗

再来週27日は動きやすい格好でお越し下さいねバイバイ

秋からの講座を検討中で
見学してみたいな!ってママさん。
27日の見学枠にまだ若干空きがあります。
メッセージを送る!からご連絡くださいね手紙



同じカテゴリー(活動報告♪)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
春の講座4回目は毎回盛り上がる?サインでゲーム
    コメント(0)