お楽しみ講座「オーラソーマ カラーセラピー」はこんな感じ♪

キラキラ2011春の講座参加者の
お楽しみ講座後半は今回初めての講座!

オーラソーマ  カラーセラピー指輪キラキラ

普段は、海外を飛び回ったり、講師を養成したりと大忙しの山嵜直美先生ですが
amiママのお願いを快く受けて下さり実現しました~上昇

山嵜先生のブログはこちら下
アルケミスト

オーラソーマとは?
オーラソーマは1983年にイギリスで生まれた
新しい形のセラピーです。

109本(2011年現在)上下2色に分かれたボトルを使う事で
複数の組み合わせや配列から深層心理を探っていく事が出来ます。

根底にはかの文豪ゲーテが著した色彩心理学の論理が
あるとか、、。

さてさて、参加した皆さんはまずこの中から4本惹かれるボトルを
選んでいきます。
お楽しみ講座「オーラソーマ カラーセラピー」はこんな感じ♪

参加した皆さん一生懸命!
お楽しみ講座「オーラソーマ カラーセラピー」はこんな感じ♪

選んだ4本のボトルには意味があるそうで

1本目は 本質

2本目は 課題

3本目は 現状

4本目は 未来

お楽しみ講座「オーラソーマ カラーセラピー」はこんな感じ♪
皆さんが選んだボトルの意味を山嵜先生が分かりやすく解説して下さいましたニコニコ

4本目の未来は課題をクリアーにしていくことによってこうなっていく事も
考えられると言う意味だそうです。

オーラソーマって本当に奥が深い!って皆さんおっしゃっていましたね上昇

山嵜先生からのアドバイスは
子育て中は、自分の為に時間やエネルギーを使うことってなかなかできないけれど、
だからこそ自分の環境、生活の中で
自分自身をケアすることを忘れないでください
との事でした。

いつも元気でいられる為にはどうすれば良いか?
早速考え実行に移していきたいですねニコニコ

ママがニコニコならお子さんや家族はもっとニコニコなはずキラキラ

今回の講座がリフレッシュはもちろん、参加された皆さんにとって
プラスになるきっかけであると嬉しいです上昇

早速!参加されたママさんからお礼のメールも頂きましたキラキラありがとうございますハート

2011春の講座参加の皆さんお疲れ様でしたニコニコ
また、興味のある活動がありましたら是非遊びに来てくださいねちょき

間もなくわが家は恐るべし夏休みがスタートですガーン

梅雨明けもしてしまい毎日暑い日が続きますが、体に気をつけて
この夏を乗りきってくださいね太陽

振替がある春の講座のママさんは
夏休み明け元気にお会いできますようにイチゴ



同じカテゴリー(活動報告♪)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お楽しみ講座「オーラソーマ カラーセラピー」はこんな感じ♪
    コメント(0)